主要ルートに向かうルート
活用場面
- 崖上から落とされた場合に、戻るルート
- 崖下からの奇襲(この付近まで味方が坂を上ってきているなら有効かも)
この場所だけで青色、茶色、水色、黄緑色の矢印手でめしている通り4ルートあるのですが、一番南側のルート(青色の矢印)のみ詳しく紹介することにします。
登り方
ざっくり説明すると、青色と茶色のルートは、崖にピッタリ引っ付いてから一度下がってすぐに崖に向かってジャンプして、引っかかったところからさらに目的地にジャンプして、目的地に登ります。
水色と黄緑色のルートは、崖にピッタリ引っ付いたところから、目的地にAIMの先を設定してジャンプするだけで登れます。
まずは、登る崖にピッタリと引っ付きます。緑色のラインの頂点である赤紫の〇の部分に移動します。
そして、黄色の〇の付近(シミのラインが3本合わさっているところ)にAIMの先を合わせて、下がったのち壁に向かってジャンプします。
右上の緑の部分にAIMの先を合わせて、ジャンプします。
登れました!
参考動画
動画については、4ルートを(青色、茶色、水色、黄緑色のルートの順番で)一度に紹介しています。
- 投稿タグ
- FEZ, Φ字, ファンタジーアースゼロ, 崖登り