壁があるときに崖上へ登るルート

活用場面

  • 坂道に壁が建てられたときに、崖上へ登るルート

ここから崖上へ登る人はあまり見かけません。タイトルにあるように、坂道に壁を建てられた時ぐらいしか、利用価値がないからでしょう。

なお、渓谷マップC3の崖登り①~③は違う崖となっています。

登り方


最初のポイントさえ覚えていれば、あとは何とかなるでしょう。


まずは最初の足場です。

崖に玉ねぎやスライムのような黒っぽいシミがあります。その突起部分が正面になるように位置します。AIMの先ここに合わせて正面になるよう位置を調整してください。

そして、この位置から1歩下がります。


下がったところから、黄色の〇の部分に向けてジャンプします。


崖に引っかかったら右側に視点をずらし、目標地点の緑のラインにAIMの左と下の四角の部分が重なるような場所にAIMを合わせて、ジャンプします。


登れました!

なお、このまま歩くと滑り落ちてしまうので、ジャンプして滑らない部分に移動してください。

参考動画